窮鼠、コロッケを噛む

窮鼠、コロッケを噛む

\ファンシーラット(オス3匹)の飼育ブログ+たまにおいしいもの紹介/

【無課金で収益化】ブログ超初心者がグーグルアドセンス審査に2回目で合格した話【独自ドメインなし】

なんかタイトルがラノベみたいになってしまったことはさておき、グーグルアドセンス、2回目の申請で合格しました('ω')ノヤッター!30回目の申請でようやく通りましたみたいな猛者もいたしまったく期待してなかったからなおさら嬉しい。収益化でヂュヂさんやチュパさんのおやつの1つや2つくらい、、、買える、、、のか、、、???

f:id:pyota:20240824203458j:image

というわけで、はてなブログは無料版!独自ドメイン?そんなもんないわい!無課金ブログが再申請で気を付けたことを記載していきます('ω')ノ

落ちた時のブログ

審査の申請をしたのは7/26で、不合格メールがきたのは8/11。結果までにかかった時間は2週間とちょっとです。

合格した時のブログ

審査の申請をしたのは8/14で、合格メールがきたのは8/24。結果までにかかった時間はちょうど10日でした。

  • 公開記事は24件(700字~2000字。まちまち)
  • カテゴリーは3つ
  • アフィリエイト広告あり
  • プライバシーポリシーとお問い合わせのページは作成済み
  • はてなブログ(無料版)使用
  • 独自ドメインなし
  • 記事の上下にパンくずリストを追加
  • 長い記事には見やすいように見出しを追加
  • ただの雑記の記事は非公開に変更

ペットブログは落ちやすいとか、はてなブログ無料版はそもそも受からないからproを使えとか、はてなブログ無料版で受かるのは2023年までとか、アフィリエイトコードを置いてたら受からないとか色々見ましたが、ほんと???

少なくとも2024年8月現在では、ペットブログで、はてなブログ無料版で、アフィリエイトありでグーグルアドセンスに合格したので条件がよくわからないです、、、_(┐「ε:)_

2回目の申請で変更したこと・気をつけたこと

特に、サイト構成を分かりやすくするようにしました。グーグルのクローラー(リンクを認識してサイト構成を把握する機械みたいなやつ)が見たときに、"この記事はどの階層にあるのか"とか、"記事の中で読みたい内容がすぐに見つけれるか"ということを意識しました。

クローラーというか読んでくれる人もこっちの方がわかりやすいしね。

グーグルサーチコンソールに登録されているか確認

そもそも1回目の申請時はグーグルサーチコンソールに記事がほとんど登録されていない状態だったので、記事を1つ1つインデックス登録しました。詳しくは下記事のGoogle Search Consoleのインデックス登録』『Google Search ConsoleのURL検査』をご参照ください('ω')ノ

fancyrat.hatenablog.com

記事を増やす

別に増やそうと思って増やしたわけではないけど1回目の申請から不合格メール受け取りまで2週間くらいあったので、その間に書いた記事があったので13件→24件に増えました。記事があればあるほどグーグルに見つけてもらいやすくなるから30記事くらいは書いた方が良いらしい。記事を書いたらグーグルサーチコンソールのインデックス登録を忘れずに!

▼わたしはAIは使っていませんが自動で書いてくれるライティングツールもあります

記事の上下にパンくずリストを追加

パンくずリストって、これです。各記事の上にあるやつ。

f:id:pyota:20240824223503j:image

サイト内の記事がどのカテゴリーに入ってるかとか、そのカテゴリーに入ってる記事一覧を見たいってときに便利。クローラーがサイト構成を正しく理解することを助けるというメリットもあります。追加方法も簡単なのですぐできます。

パンくずリスト追加方法

はてなブログダッシュボード>デザイン>カスタマイズ>記事>パンくずリスト>「記事ページにパンくずリストを表示する」にチェック>変更を保存する

見出しと目次を追加

過去記事全部にではないけど、長い(1000字〜)記事には目次と見出しを付けました。これもサイト構成を分かりやすくするために付けた。見出しを付けたらそこに何が書いてあるのかが分かりやすくなります。

見出しはこういうの。

f:id:pyota:20240825000649j:image

目次はこういうのです。(見出しも目次も、各ブログで設定しているデザインによってフォントや色などはまちまちです)

f:id:pyota:20240825000654j:image

見出しの付け方

はてなブログの記事編集ページのここで付けられます。見出しにしたい文章を選択して、大見出し・中見出し・小見出しのいずれかを選ぶだけ。

目次の付け方

こちらもはてなブログの記事編集ページのここで付けられます。

f:id:pyota:20240825003034j:image

終わりに

以上、無課金ブログが再申請で気を付けたことまとめでした。特に目次や見出しはさくっと設定できるし本当に見やすくなるのでおすすめです!

ただそれでもアドセンス審査に受からない場合や設定がめんどくさいという場合、はてなブログproを使うのも1つの手なのかな、、とは思います。

とはいえ無課金でできる方がより良いとは思うので、こちらの記事が少しでも参考になれば嬉しいです('ω')ノ


▼ぽちっとクリックで応援お願いします(「・ω・)「<いつもお読み下さりありがとうございます〜!

人気ブログランキング

にほんブログ村 小動物ブログへ